ICOCAとPITAPA

uncategorized

SUICA – ICOCAでPITAPA – PASMO だそうです。

で、どうやら関西のJRではSUICAが使えるようです。で、東京と同じようにJRでもPITAPAが使えるみたい。だったら、PASMOも使えるかなあ、と思って、地下鉄(御堂筋線)でチャレンジ…

だめでした。

それにしてもPITAPAっていいにくいよね、って友達にいったら、それは関西の人間にとってPASMOも決して言いやすいとは言えないことと同じだ、って反論されました。

改めて大阪駅の人口密度の高さに驚きました。確かに東京も人が多いけど、大阪駅はとにかく狭くって密度が高いのではと思います。渋谷とかに比べると歩きずらいというのは単になれのせいなのでしょうか。

今回初めて市内をドライブしましたが、思ったよりも走りやすかったです。自分が感じた特徴としては、思ったより関西の人はスピードを出さない、ただ、少ない隙間でも割り込んでくる、といったところですね。少しのすきまでも割り込めるって環境は大都会では大事だと思います。ちょっとでも割り込みの意思を表明するとすんなり入れてもらえる、というのはパリに似てますね。気のせいかもしれませんが、東京って十分には入れる隙間に割り込もうとすると、アクセルを踏み加速するバカが多い気がします。まあ、確かに割り込まれるのってちょっとイラっとすることもありますが、「ねちっこい」のはよくない・かっこ悪い。

あと環状線(高速)の環境が良かった。新しいってせいもあるのかな。あとジャンクションもスムーズに通過できた。これは東京ほど混んでないってことかも。

最後に、飲み屋さんとかいろいろなお店で感じたのは、話し方といい接し方といいとっても親しみがわくってところかな。はじめは確かになれなれしいって思うかもしれないけれど、すぐに慣れて、なれると逆に東京の対応がよそよそしいとか冷たいとかって思うようになる気がするのもよく分かる。

はやくPASMOが使えるようになることを。もちろん東京のほうも、ようは電車系電子マネーははやいとこ、統一してほしいです。

タイトルとURLをコピーしました