uncategorized 大みそかの過ごし方、来年もお世話になりました。 皆様、マイミクの皆様、本年も大変お世話になりました。来年以降も引き続きよろしくお願いいたします。************************今年の大みそかは。朝起きたのは8時30分くらい。朝はパン食。父親について近くのゴルフコースの練習... 2008.12.31 uncategorized
photo RAWの活用 本日は仕事納め、実家に戻ってきました。年末年始、これといって予定もなく、今自分の家にはないテレビでも、といってもやっぱり六でもない番組ばかりで…。と思ってたら家のHDDレコーダーの録画リストにポルトガルの旅番組があったので、それを見ていまし... 2008.12.30 photo
uncategorized MT4.23にアップグレードしたものの タイトルの通り、1年あまりずっとMT4.0を使い続けていたので、本日ようやくアップデートしたというわけですが、どうもバックアップ->復元という作業がうまくいかず、またmt形式のファイルを作って過去データをインポートしないといけないようです。... 2008.12.28 uncategorized
violin Shoulder Rests ヴァイオリンの肩あてを新調しました。プラスチックのではなくて木製もしくはカーボン製にしようかと思っていたのですが、やっぱりカーボン製のモダンな感じにあこがれ衝動買いしてしまいました。通販とかで買えばもう少し安く買えたんでしょうけれど、待ちき... 2008.12.26 violin
running 東京マラソンへの軌跡:12月25日時点 【本日の走行距離】12月25日:15.7km、120分、19130歩今日は久しぶりに一般道を、小杉から久地を往復するコースを走った。実にこのコースを走るのは1か月半ぶり。2日前と同じくゆっくりと息を極力切らさずに走った。でもちょっとゆっくり... 2008.12.25 runningtokyo marathon 2009
uncategorized 多摩川のサンタクロース 今日の仕事から帰ってくるときの日比谷線の雰囲気はまったくいつもと違ってました。銀座、六本木とそれなりのところを通るからでしょうか。そしてなによりもなんかいつもと乗客の雰囲気が違う。さらにいつもよりみなさん早く帰るみたいで、その影響もあって混... 2008.12.24 uncategorized
uncategorized 休日はあっというまに過ぎ去っていく 今日の日記。朝、起きたのは10時15分ちょうど。それはもう忘れないさ、だって、今日は蒲田のホールにて、他団体の演奏会にてオケのビラはさみの仕事をしに行かねばならず、その集合時間が10時50分だったから。先週末、連日のハードスケジュールで、疲... 2008.12.23 uncategorized
running 東京マラソンへの軌跡:12月23日時点 【本日の走行距離】12月23日:16.3km、118分、18313歩今日はゆっくりと、たとえ女の人にも抜かれようともマイペースで走ってみた。走り始めは3時ころだったので、走り終えたころにはもう日が暮れて河原はまっくらになってた。ちなみに今日... 2008.12.23 runningtokyo marathon 2009
uncategorized 読んでも書いてもダメ 先日のオフ会(海外一人旅コミュ)で、みなさんの語学をどうしているのかということをあまり聞くことができなかったのですが、考えてみれば一人旅をする以上、片言でも話せるのは当たり前なのでしょうか。さてさて、そのオフ会でなんか結構旅行してるほうな人... 2008.12.22 uncategorized
consort 週末のこと 日曜日:オケ三昧 11時を回ると眠くなってきた。これ書いて寝よう。今日はきっとよく眠れるはずだ。さて、今日も長い一日だったので、もう最初のほうはずっと昔の記憶な感じがします。ではでは用意スタート!********日曜日********起床は朝の7時30分。昨... 2008.12.21 consortviolin
uncategorized 週末のこと 土曜日:mixiのオフ会 家に戻ってきて、お風呂から上がったとたん、疲れがどっときましたね。が、しかし、ハイドンのできなさっぷりが悔しくて、やっぱり楽器を取り出して練習。いったい今日は何時間弾いたことになるのやら(詳細は後述)。でも、最後は結局ベートーヴェンの楽しい... 2008.12.21 uncategorized
uncategorized 外付けHDD死亡か? 「このハードディスクを使用するにはフォーマットする必要があります」ということらしい…。ああ、ここには去年までの旅行の写真データとビデオデータが入っていたのに。もうあきらめるしかないのかな?I-D DATAはよくないのか?まあ、写真などはまた... 2008.12.20 uncategorized
running 東京マラソンへの軌跡:12月20日時点 【本日の走行距離】12月20日:15.0km、95分、14897歩今日は多摩川を走ってきた。結構寝てしまったので、スタートは11時からとちょっと遅め。天気は上々、体調も上々、20kmくらい走れるかな、、って思ったが、やっぱり最近走る距離は短... 2008.12.20 runningtokyo marathon 2009
uncategorized 邪魔をされたくないくせにさみしがり屋の人たち よくある光景ではあるけど、電車の中で男子高校生のグループ6人くらいが、うるさいってほどじゃないけれど、戯れていた。うち一人が結構ガタイのいいやつ(以下、ジャイアン。)で、うち一人はからかわれキャラっぽいやつ(以下、のび太)がいて、のび太がジ... 2008.12.19 uncategorized
finance q-fin 物理の人にはおなじみの (URLはLos Alamos のミラー)を久しぶりにのぞいてみたら、Quantitative Financeなんてのができていたんですね。これは知らなかった。よく見ると(since Dec 2008)だからめちゃく... 2008.12.19 finance