yuu

google earth

旅行記用Google Earth Guide Tour の作り方

平日夜、そして週末、合間を見て写真&動画整理、そして旅行関連の「記録」作りを続けています。今回はその一つ、「旅行記用Google Earth Guide Tour の作り方」をご紹介。まず、今回の旅行で行った場所の「座標」を獲得しないといけ...
2009 Central EURO

車では入れない街:ヴェネツィア

この街は、車では入れません。だって道路がないから。道路=運河だから。ということで、車で来ると街の入り口にある駐車場にとめないといけません。大きな駐車場とはいえ、最上階まで行かされました。2回目ですが、今回も全く同じ。こちらが入るところ。こち...
uncategorized

自動的に日記を書く

東京マラソン&旅行中でリアルタイムで「いまここいます」みたいなことをしたいと思って始めたtwitter。その後、自分のブログをWordPressに移行し、そこでtwitter toolsというプラグインを知り、それ以来ずっと使っています。※...
uncategorized

テレビなし生活1周年

過去の日記を見てみるとどうやらまもなくテレビなし生活1周年を迎えるようです。厳密にいえばテレビはあって、1か月ほどゲームを、そして正月の駅伝、これらのためにつけたのですが、それ以外は一切使っていません。なんとかなるものです。少々「流行?」が...
littlejack

1,000円のアマオケ演奏会

自分の所属するリトルジャックのこと。以前日記でもご紹介させていただきましたが、どうやら今週月曜日から販売を再開したチケットがもう販売終了しておりました。正直これだけの反響があるのは、自分を含め全団員が驚いていると思います。うれしい、楽しい、...
uncategorized

リヒテンシュタイン

この3年余りは車による旅行で、ヨーロッパの多くのエリアに足を運びましたが、まだまだ行きとどいていないところもあります。とりあえず列挙してみると、西ヨーロッパでは、 アンデルヌ周辺(ドイツ西部からベネルクス東部) シュヴァルツヴァルト(ドイツ...
uncategorized

海外旅行訪問記録

毎度ながら訪問記録を更新してみました。訪問した国と街など(日本除く):26ヶ国、 198ヶ所訪問した世界遺産:ヨーロッパ84ヶ所、日本8ヵ所別にノルマでもなんでもないのですが、「100世界遺産」は2、3年以内に達成しそうです。ただ問題は、世...
uncategorized

ヴィニエット

ヴィニエットというのは、一言でいえば「高速道路走行のための許可証」みたいなものでしょうか。多くの中央ヨーロッパ諸国では高速道路を走る際にこれが必要になります。こんな感じのステッカーでして、主にガソリンスタンドで購入することができます。国によ...
uncategorized

ヨーロッパドライブ

最近の旅行の目的は、もちろんそれが目的であることに変わりないのですが、むしろ「ヨーロッパでドライブしたい」が実際のところメインになっているんじゃないかと思います。きっかけは3年前の5月のフランス・ロワール地方のドライブ。どうしてもロワールの...
consort

久しぶりのハイドン

今日の夜はCオケ練習。4月は旅行などもあって練習に参加するのは1ヵ月ぶり。さらにヴァイオリン自体弾くのも数週間ぶり。おととい、昨日と曲をさらう以前の問題、ろくに音程も取れなかったので、1時間以上かけてずっとチューナーとにらめっこしながら音階...
2009 Central EURO

240GB

今回の旅行のデータ(写真、動画)の生データをデスクトップPCにすべてコピーする作業を行っています。その容量ですが、写真:約80GB動画:約160GB合計:約240GBやりすぎました。がしかし、未編集の生データ、写真はRAW+JPEGですので...
uncategorized

動画アップロードテスト

どうやってこれからアップしていこうか考えているけれど、とりあえずちゃんと録画されていてアップもできて安心。今回はフルハイビジョンで撮影、しかも未編集生データ1200分くらいあるから、いったいどのくらい編集に時間がかかるのであろうか。
iPhone

iPhone復活、というか再購入

旅行中に壊してしまった、壊れてしまった?、iPhone、本日復活、といいますか再購入しました。結局修理できそうもないのと仮に可能だったとしてもとても時間がかかるおそれがあったため、再購入を決意。ただ3か月前とは状況がいろいろ変わっていて、よ...
uncategorized

帰国後のこと

本日午前9時に日本に到着しました。約2週間におよぶ長期休暇も本日で終わり。がしかし、いろいろと帰国後課題が残ってます。まずはなんといっても壊れた機械類の故障の対応、特に携帯です。これはあすとりあえず店舗に行ってどうなるのか聞いてみます。あと...
2009 Central EURO

現在、スキポール空港

今、アムステルダム・スキポール空港にいます。現地時間ちょうど2時。あと1時間30分ほどで出発。ネットができるスペースあったので、暇つぶしてます。90分12ユーロと高いですが、遊べるんで。ゲートD43からKLM861便にて成田へ。到着は10日...