uncategorized ローマ人の物語 塩野七生著の全15巻の物語、先月頭に友人から借りました。先月こそ、オケ本番があったり、あるいはDSのドラクエ5にはまっていたため、あまり進まず第1巻しか読めませんでしたが、9月に入って通勤時間に集中して読み始めるようになりました。第2巻のハ... 2008.09.11 uncategorized
running 走行履歴:9月11日時点 【本日の走行距離】9月11日:8.3km、62分、9818歩昨日は、連日の疲れが足に残っていたため、休むことにした。とにかく足が動かない。少しでも足の休息になればということでまたまた例の温泉へ。おかげで今日はいけるかな、と思いきややっぱり足... 2008.09.11 runningtokyo marathon 2009
running 走行履歴:9月9日時点 【本日の走行距離】9月9日:6.3km、46分、6632歩昨日、長い距離を走った影響で、朝・昼の時点でまだ足とか膝とか痛みがあって今日は無理かなって思ったけど、夜になって少しずつ足の痛みが和らいできたので走ってみることに。軽いジョギングにし... 2008.09.09 runningtokyo marathon 2009
uncategorized 温泉に行ってきた 決して週末のことではなくてついさっきのこと。ジョギングコースの10km地点にこんなのがある。車でその前を何度も通ったことあるから、前から知ってはいたけど、そういえば一度も行ったことがなかった。リタイアした目の前に広がる施設、ちょ?行きて?。... 2008.09.08 uncategorized
running 走行履歴:9月8日時点 【本日の走行距離】9月8日:9.3km、71分、10180歩小杉駅前のABCマートでランニングシューズを新調。気合いを入れて今週のトレーニングスタート。今日は10kmに挑戦しようと試みるも、のこり1kmで両膝が痛みだしたので、無理をせずリタ... 2008.09.08 runningtokyo marathon 2009
running 走行履歴:9月7日時点 昨日の夜、>明日は夜飲み会があるので、たぶんお休み。っていったけど、やっぱり毎日走っておきたいので朝5時30分に起きて走ってみた。【本日の走行距離】9月7日:7.0km、45分、7228歩朝ごはんは、コンビニで「朝バナナ(ウィダーみたいなや... 2008.09.07 runningtokyo marathon 2009
running 走行履歴:9月6日時点 本日より、記録してみることにした。腕時計式万歩計(時計付き)を買ったので時間がちょっとだけ正確になったかも。【本日の走行距離】9月6日:7.3km、56分、7538歩今までの最長距離。残り1.5km地点で足が動かなくなってきたのと、夕食を取... 2008.09.06 runningtokyo marathon 2009
running 東京マラソン ダイエット 演奏会も終わり、ヴァイオリンは小休止中といったところ。とはいえ、9月末くらいからまた練習が始まるので、週2?3回くらいは両団体の配布された楽譜をさらってます。さてさて、このところずっと、というかもう何年もの間、いや学生のころもそうだった気が... 2008.09.05 runningtokyo marathon 2009
uncategorized デトロイト・メタル・シティ というアホな映画を見てきました。暇だったから。(なんかマイミクのかるみなさんも見たらしい。暇な人だwww)ま、ウェブとかで調べるとすぐにわかるけど、ストーリーは、オシャレでポップなミュージシャンに憧れて上京してきた真面目な青年根岸君が、なん... 2008.08.31 uncategorized
uncategorized 今秋の旅行計画をたてる うちの会社はメモリアル休暇という制度があって、自分や家族の誕生日の日は休むことができる。僕は10月の終わりにとるであるが、11月3日の休日と年2回とれる連続休暇3連休を組み合わせて長期(と言っても1週間程度)休むことが可能。そこにあと2日く... 2008.08.31 uncategorized
uncategorized まつりのあと やっぱり1年間もかけて準備、もちろんずっとではないが、していた影響もあって、終わった後はちょっと気が抜けるものです。が、ちょっと中断していた趣味でも再開ってことで、仕事から帰ってきてゴルフの練習に行ったのですが…、、ひさしぶりのせいのかとし... 2008.08.28 uncategorized
littlejack 昨日の演奏会を振り返る(演奏会編 その2) 【24日午後 アンコール】今回は2曲も用意。まずは「FVII オープニング?爆破ミッション」。インパクトもあって親しみやすいこともあって、演奏者はもちろんお客さんにも好評をいただいているようです。が、結構難しい曲だったし、練習時間もあまり取... 2008.08.25 littlejackviolin
littlejack 昨日の演奏会を振り返る(演奏会編 その1) 昨日はリトルジャックの演奏会に出演してきました。もう5回目なんですね。僕は2回からの参加ですので、今回が4回目。もう4年近くも在籍しているってことになります。ちょっと振り返ってみますか。【23日ゲネプロ】今年は前日に本番会場で練習することが... 2008.08.25 littlejackviolin
littlejack 再度ごあんない 演奏会 しあさって、です。今週末なんです。なんか知り合いに「あれ、8月最後の日曜日じゃなかったっけ?」と言われましたので。*****************************リトルジャックオーケストラ第5回定期演奏会2008年8月24日(日)... 2008.08.21 littlejackviolin
uncategorized 日本人は理解できないのかな?? たしか美人が多い地域ってことで大昔から有名なんだよね、コーカサス地方って。黒海の東側。オリンピックの裏側で起こっているグルジア紛争。どうしてフランスが和解案を出してくるんだろうね。この問題、グルジア内の自治州に先に攻めたのはグルジア側。でも... 2008.08.13 uncategorized