uncategorized

突発的夏休み突入

こいつは愚痴だな。今日から週末まで突然ではあるが休むことにした。もちろん理由はある。ばからしい、わがまま、あり得ない、って言われるかもしれなけれど、「モチベーションがない」というのが理由であり、それ以上のそれ以下でもない。今、われわれの業界...
littlejack

怒涛の週末 その5(最後) 日曜日午後?夜

(続き、そしてこれで最後)午後の練習は聖剣伝説から。ドラクエは1プルつまり最前列なんだけど、聖剣はうしろのほうのプルト。やっぱり精神的にはだいぶ楽だね。といっても気が抜いてはいけない。この曲は、ゲームをプレイしたことがないから場面描写とかよ...
littlejack

怒涛の週末 その4 日曜日午前

(続き)とりあえず目が覚めた。まだ少々お酒は残っている感じだけれど、悪酔いはしていないし体調はよい。この明るさからいってまだ6時前後だろうか。自分は厚手のカーテンを閉めずに寝ている。そんな生活がこの家を借りてから2年がたつ。おかげで外の明る...
littlejack

怒涛の週末 その3 土曜日夜

(続き)演奏会終了したのは16時、たまたまロビーで母親とその幼馴染にある。母と写真撮影をしてそのまま車で帰宅。途中ガソリンを入れる。ほとんど空だったこともあるけれど、そしてハイオクだったせいもあるけれど、8,000円を超えてしまった。恐るべ...
consort

怒涛の週末 その2 土曜日午後

(続き)今回の演奏会は、リトルジャック同様、男性は「上は黒シャツ、下は黒パンツ」というスタイル、これはあまりみなさんやったことがないらしく違和感あったみたい。ただ、この暑い中、礼服のように上着を着なくてもよいので涼しく演奏しやすかったことに...
consort

怒涛の週末 その1 土曜日午前

今日は慢性的に睡眠不足だったのか、疲れたたまっていたのか、色々あって?いつものように?、定時帰宅、食事、帰宅後、シャワーを浴びてからものすごく眠くなって、そのまますぐ寝てしまった。23時30分くらいにメールで目が覚める。それはさておき、週末...
consort

本番最後の平日練習

今日は中野で本番最後の平日練習。早いフレーズはどうしても正確に弾けないものの、ボーイングや音の強弱に気をつけてさえいれば、なんとかアンサンブルに持って行けることができるかな。テクニックに関してはもうどうしようもないからね。高々6年程度の経験...
essay

それはそれ、これはこれ

詳しいことはさっぱりわからないが、某民放のイケメンアナウンサー、実は彼の実家はうちの実家のすぐそばということで同郷でもっとも有名な人の一人なんだけど、不倫報道について生放送中謝罪したんだって。それでもやめろーとか、そんな声が上がってるとかい...
06.business related

たまには早朝残業

昨日は疲れていたため午後出勤、でもちょっとやることがたまっていて、でもちょっとうっかりしてどうしても月曜夕方にクリーニング屋さんに服を取りに行かなくてはいけなかったので、いつもどおり早く帰らないといけなかったため、仕方なく本日は久しぶりに早...
uncategorized

車の運転

昨日は、代々木から川崎市の麻生区まで、2トントラックを運転した。時間にしてだいたい1時間くらい。オケの打楽器運搬のために。不思議なものだ。メーカーに転職して田舎に住むことになったから急きょ車が必要になった。それが2004年のちょうど今頃。4...
uncategorized

タイミングのよさ

今日は短めに。強化練習後の話。スタートのタイミング、切り上げのタイミング、該当者のみなさま感謝です。どっちもすばらしく適切でみごと、感謝です。明日は頑張ります!おやすみなさい。
uncategorized

脳細胞の状況

今日は非常にめずらしく仕事に集中していた。いつになく、いやこんなに集中した記憶がないくらいに。来週の対外的なプレゼンに向けた部内での打ち合わせ会議が15時30分からあったが、その時間はあっというまにやってきたくらい集中していた。とりあえずよ...
weissbier

松本とミュンヘン

変な組み合わせですが、わかる人にはわかる組み合わせでしょう。ほんといけなくて残念です。ヴァイスビア関係の集いのことです。オフ会とでもいいましょうか。なんかもうオフ会ってのも変な気がします。明日、松本で7月なんだけどオクトーバーフェストがあり...
consort

古典の4楽章がヤバイ!

気がつくと本番まであと2週間を切っている、いや来週だ。今日、なんか久しぶりに合奏にでたんだけど、ハイドンとベートーベンの4楽章がきわめてやばい!一応落ちないで食らいついてはいけるけど、あのテンポじゃどうやっても弾けないところがわりと多々あり...
uncategorized

テレビのない生活は続く

テレビが故障してからすでに1カ月近く経過しています。ずいぶん昔に買った20型のテレビはありますがこれはもっぱらゲーム専用。ここにアンテナ(同軸ケーブルですね、今は)つなげば移るけど、つなぐ気は一切ないです。暇な時何をしようかな、と考える時間...