yuu

Everything

Future updates: as of March 14, 2009

09年3月14日時点、以下のコンテンツを更新しようと考えています。drive europeページ 自分なりの 個人旅行者向け "how to" を作成。 Google Earth API による映像、ツアー取り込みGoogle Map or...
what's new

Limit RSS feeds to blog only

RSSフィードをblogのみに限定しました。This is a measure against mixi. From now on, I'm going to stop using my mixi diary and concentrate...
google earth

Try to embed Google Map

Mapperというプラグインを利用して、Google Mapの埋め込みテスト。It was very easy to do, but it seems that I still need a lot of knowledge to cust...
what's new

Introduced a plugin that allows comments from mixi ID.

mixi の ID を使って、Movable Type で構築されたブログにサインインし、コメントを投稿できるようにするプラグイン mixiComment を導入しました。In the future, I would be happy if...
google earth

Google Map API and Google Earth API

Google Earth APIを今日から本格的にスタート。そもそもAPIの知識はない。一応自分でホームページを作っているから、とっても基本的なhtml、JavaScriptの知識はある。とりあえず、まずはGoogle Map APIの取得...
what's new

Homepage Update: March 13, 2009

今日も大幅に更新しております。おおよそGoogle Readerを活用したものがほとんどです。本当にこれは便利です。I don't think I can cover them all, but here's a list in case ...
uncategorized

Motivation #3

(続き)昨年あたりから始まり、この2009年に入ってもマートフォン市場が次第ににぎやかになってきたと思います。自分が長年使っていたドコモも昨年末あたりから「ウィンドウズモバイル」を掲載したスマートフォンの販売を開始していました。さらにドコモ...
uncategorized

Reason #2

(続き)「脱新聞」は家の中ではそこそこ問題なく実現可能でしたが、いったん外へ出ると、携帯アプリに頼らざるを得ないのですが、残念ながらiモードではGoogle Readerを見ることができなかったのです。したがって、結局、毎朝の通勤時間ではi...
uncategorized

Reason #1

この2009年になってから、僕の周りのウェブに関する環境が大きく変わりました。It all started last summer when our TV broke down.I don't know the cause of the m...
uncategorized

いきなりリニューアルしてみた

いろいろあって、急遽、大幅にリニューアルされました。やばい、楽しい…
what's new

New homepage by Movable Type!

この度、すべてのページ構成をMT(Movable Type)で作成したホームページを立ち上げました。まだ、mixiの日記などを通して知人等にしかアナウンスはしていないのですが、いずれはもう少し幅広い方に見てもらえるよう、さまざまな工夫をして...
google

MT ウィジェット Googleアドセンス

こういうキーワードでずっと検索しているんだけど、まったくヒットしない…。ヒットしたのはあったんだけど、そのとおりにやってもエラーが出る。要するにGoogleアドセンスのウィジェットを作成したのです。悔しいけどもう寝ないと。
running

東京マラソンへの軌跡:3月10日時点

【本日の走行距離】3月10日:16.3km、?分、?歩今日は走るのには、少々風が強かったとはいえ、とてもいいコンディションだったと思う。お月様もきれいだったし。もう本番まで12日、今日は特に時間とか意識せずに終始リラックス、かつ本番のペース...
uncategorized

まもなくブログ5年目、旅行記・ホームページてこ入れ時?

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実は、自分のホームページを持ってたりします。しかも独自ドメインで。このところちょっとてこ入れしようかと画策しておりまして。まだまだ不十分ですが、これから徐々に充実させていきます。さて、mixiをはじ...
google earth

(続き)Google Earth旅行記 ツアー機能とBGMも

ツアー機能のkmlはもうマスターしたと思う。ついでにBGMも入れられるようにもなった。これが面白いけれど、あまり融通が利かないので、選曲はもちろんのこと、曲の長さもきちんと計算しておかないといけない。でも幸い、偶然にもいい感じで曲をつなぐこ...